1. トップ
  2. 外来
  3. 診療科目一覧
  4. 透析センター

外来

透析センター

透析センター

休診・代診

受付時間

午前診 08:00~12:00 (診療科目は上記診療表をご確認ください。)
午後診 13:00~16:00 (診療科目は上記診療表をご確認ください。)

  • 一部受付終了時間の異なる科目もあります。詳しくはお問い合わせください。
  • 急患は24時間受付しています。
予約外来

当院では待ち時間短縮のため、下記の印の科目については予約制を導入しています。

予約優先・・・初診・予約のない再診・急患の方も受付けています。
予約診療のみ・・・予約された方のみの診療となっています。

患者さんの幸福を第一に

人工透析を受ける患者さんが、毎日楽しく過ごすことを医療の面から支えていくのが私たちの願いです。

厳密に「あれはだめ」「これはだめ」と、食生活の制限が暮らしの中心になるのではなく、患者さんの「幸福」が中心となるよう努力しています。

一定期間の全体を見てバランスを考え、それがマイナスな状態にならないよう、一緒になって皆さんの暮らしを考えていきます。

「透析を含めた毎日を少しでも楽しく過ごす」
これが私たちの願いです。

複数の診療科が連携し、お一人おひとりの患者さんを支えます

高齢化と医療の進化で、いま透析治療は超高齢化しています。80歳を超えて人工透析を受ける方も珍しくありません。

また、高齢になると腎臓障害だけでなく、幾つもの病気を抱えていることが多くあります。とくに透析患者さんの場合、血管に関わる疾患になりがちです。

こうしたケースでも当院では、脳神経内科、脳神経外科、循環器内科、心臓血管外科があるので、連携をとりながら最適な治療を行うことが可能です。

患者さんのお一人おひとりの状態をそれぞれ専門分野のスタッフが把握し、より良い治療を総合的にご提供します。

家で元気に過ごすために

当院では透析を受ける患者さんが“家で元気に過ごす”暮らしを支えていく為に、外来を中心とした医療の提供に努めています。

在宅での透析治療はどうしても、感染症のリスクが高く、また体調の急変に対応することも困難です。

当透析センターなら、循環器、呼吸器、消化器など他科と連携して体調不良時にも適切な対応ができるので、安心して透析治療を受けて戴くことが可能です。

一方でご自宅の生活では、ご家庭の事情で一時のお預かり(ショートステイ)を必要とされるケースが少なくありません。ところが、透析患者さんに対応可能なショートステイは極めて少ないのが現状です。

当院では、“家で元気に過ごす”環境づくりの一環として、透析患者さんを対象としたショートステイをはじめます。現在、準備を進めていますので、ご希望される方は通院中の病院を通して当院までご連絡くださいませ。

診療体制

川上 享弘
  • 血液透析科 センター長
乾 恵美
  • 血液透析科 部長