武田病院グループ一覧
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
  • 標準

075-671-2351

受診される方

看護師の一日

●地域包括ケア病棟●

8:30
勤務開始
ミーティング病棟全体で夜間の様子など申し送りをしています
ミーティング
8:40
ウォーキングカンファレンス患者さんの元であいさつ・安全点検をチームで行っています
ウォーキングカンファレンス
9:00
手術前の様子手術前に患者さんの状態の確認を行っています
手術前の様子
手術後の様子手術室看護師より、術中の申し送り、帰室後はモニター装着・バイタルサイン測定・全身状態の観察をしています
手術後の様子
退院支援カンファレンス写真上:患者さんのゴールに向けて多職種が集まり、どのように介入すれば患者さんが退院後問題なく生活できるのか話し合っています

写真下:退院に向けて多職種で情報共有しています
退院支援カンファレンス
退院支援カンファレンス
12:00
配膳・下膳スタッフが患者さんの部屋まで食事を届けに行きます
配膳・下膳
配膳・下膳
12:30
遅出開始
休憩中の様子写真上:お弁当持参の人は、休憩室で食べます

写真下:職員食堂を利用することができます
休憩中の様子
休憩中の様子
16:00
新人の教育写真上:新人看護師が看護技術習得できるように先輩看護師が声かけを行っています

写真下:新人看護師が質問しやすい環境で指導を行っています
新人の教育
新人の教育
ウォーキングカンファレンス担当看護師の挨拶と安全点検を行っています
ウォーキングカンファレンス
17:00
勤務終了
お疲れさまでした勤務終了。残業にならないように、みんなで声かけ・協力しています
お疲れさまでした
18:30
夜勤開始夜間の患者さんの状態を観察をします
夜勤開始
21:00
遅出終了
夜勤の様子写真上:次の日の注入食の準備・内服薬の確認をしています

写真下:患者さんが入眠中も観察を行っています
夜勤の様子
夜勤の様子
9:00
夜勤終了
新人看護師へインタビュー
新人看護師へインタビュー 新人看護師へインタビュー

●回復期リハビリテーション病棟●

8:30
勤務開始
ミーティング今日も元気にがんばりましょう!!
ミーティング
8:40
ウォーキングカンファレンス患者さんの声を聞きます!!
ウォーキングカンファレンス
9:00
環境整備安全に配慮し床頭台やベッドの環境整備を行っています
環境整備
ベッドメイキング気持ちよく過ごせるようベッド環境を整えています
ベッドメイキング
新人の教育一緒に楽しく勉強していきましょう!
新人の教育
入浴介助気持ちよく入浴できるよう介助しています
入浴介助
12:00
食事介助嚥下状態を確認しながら食事介助を行っています
食事介助
注入食注入食の準備します
注入食
12:30
遅出開始
レクリエーション週2回、患者さんと楽しくレクレーションしています
レクリエーション
説明会退院に向けて話し合いをしています
説明会
カンファレンス退院にむけてチーム医療を行っています
カンファレンス
16:00
ウォーキング
カンファレンス安全点検と情報共有を行っています
ウォーキングカンファレンス
17:00
勤務終了
お疲れさまでした今日も1日 お疲れさまでした
お疲れさまでした
18:30
夜勤開始動作レベルの変更や夜間評価の情報共有を行っています
夜勤開始
21:00
遅出終了
夜勤の様子写真上:夜間も安全確認を行います。ぐっすり眠れてるかな~!

写真下:消灯後は2時間おきに巡視を行っています
夜勤の様子
夜勤の様子
9:00
夜勤終了
新卒募集要項 中途採用

オンライン説明会

ページトップ