医療法人財団 宮津康生会
宮津武田病院
内視鏡検査
当院では上部内視鏡検査と下部内視鏡検査を行っています。
上部内視鏡検査(胃カメラ)
上部消化管内視鏡検査、いわゆる胃カメラでは、腹痛、貧血などの原因を調べたり、食道、胃、十二指腸に発生した潰瘍、炎症、腫瘍、ポリープなどを診断するために、口または鼻から内視鏡を挿入し、観察します。またヘリコバクターピロリ菌の除菌治療を行うためには胃がんないことを確認しなくてはいけないので、除菌治療前には胃カメラの検査が必要です。
当院では内視鏡検査を楽に受けていただくため、ご希望があれば鎮静剤を用いた内視鏡検査をおこなっています。口から挿入されるときの嘔吐感が軽減され、人によっては寝ている間に終わるぐらい楽に受けていただくことができます。
鼻から内視鏡を挿入する経鼻内視鏡は、口や肛門から挿入する内視鏡に比べ、非常に細い内視鏡を用いて行います。検査中の嘔吐反射が少なく、他の内視鏡検査に比べ、楽に検査ができます。
ただし、経鼻内視鏡検査が適さない、あるいは出来ない場合がありますので、担当医にご相談ください。
鼻から行う内視鏡検査にはこんな特徴があります
○苦痛が少ない
内視鏡は鼻にスムーズに挿入できる先端部約5mmの細さです。
検査中の苦痛が少ないため、麻酔の心配もありません。
○吐き気が起きにくい
内視鏡がしたのつけ根を通らず、のどに触れることもないので、不快感や吐き気をほとんど感じずに検査を受けることができます。
○会話ができる
検査中も会話が可能です。質問をしたいとき、気分を告げたいときなど、医師と自由におはなしできるので安心です。
○診断に必要な機能も充実
処置具用の2mmの「鉗子口」を備えているので、胃液の吸引や組織採取なども行えます。
下部内視鏡検査(大腸カメラ)
下部消化管内視鏡検査いわゆる胃カメラでは、大腸と小腸の一部を観察するために肛門から内視鏡を挿入し、これらの部位に発生したポリープや腫瘍、炎症などを診断します。
当日朝からご自宅で腸洗浄液を内服していただき、腸の中をきれいにした状態で行います。内視鏡検査の際に、病変の一部を切り取り、顕微鏡で細胞を確認する、組織検査を行うことがあります。また、良性のポリープや早期のがんを切除する治療を行う場合もあります。
下部内視鏡検査でポリープを切除した場合は経過観察のため一泊そのまま入院して頂きます。
内視鏡検査を受けるためには事前に検査説明や診察が必要ですので、まずは病院にご連絡ください。