1. トップ
  2. 新着情報
  3. 【重要】新型1.5T-MRI稼働開始について

新着情報

お知らせ 2025/02/28

【重要】新型1.5T-MRI稼働開始について

2025年2月17日より武田病院画像診断センターにてキャノンメディカル社製の最新鋭1.5テスラMRIが稼働しています。
導入したMRIは、AI (人工知能)を用いた高画質化技術を搭載しており、従来に比べ検査時間を延長なしで高画質な画像を得ることが可能になります。
従来装置より患者さんへの負担を増やすことなくハイクオリティな画像の提供を可能にします。

   MRI画像2025.2.17.png  AI画像2025.2.17.png

従来のMRIは高画質を求めると検査時間が延長、短時間を求めると画質が劣化するというジレンマがありました。
今回導入するMRIでは、AIを用いた高画質化技術によって、撮影後に画像をキレイにすることができるため、検査時間を延長しなくても高品質な画像を提供することができるようになります。
また、従来の高速撮像技術にAIを融合することで,従来機の半分以下の短時間で撮像可能になるので、"閉所恐怖症"や"痛みの強い"患者様にも安心して検査を受けて頂くことができます。

   時間短縮2025.2.17.png

AIを用いた高画質化技術は、ほぼすべての検査に適応できるため、全身の画像を高画質にすることができます。

   全身MRI画像2025.2.17.jpg


当病院ではハイパワーで高画質な3T-MRI装置(SIEMENS 3.0T-MRI MAGNETOM Vida)も稼働していますのでMRI装置は2台体制になります。
より最適な検査を迅速にお受けいただけるようになりますので、ぜひともご利用下さい。

   3テスMRI.png   3テスMRI画像.png

●お問合せ先●
医療法人財団康生会 武田病院(患者サポートセンター)
予約電話:075-361-1352  FAX:075-361-1337