医療法人財団 医道会
稲荷山武田病院
病院のご案内
院長あいさつ
独立型ホスピスへの移行
京都・東山連峰の南端に位置する稲荷山の麓にあります稲荷山武田病院
ここ数年の夢であり、課題でもありました、独立型の単独ホスピスへの移行が、コロナが5類に変更されたことによって、令和6年6月1日をもちまして、ようやく現実となりました。入院ベッドは35床を常備させていただきます。
よって、今までより、ご希望に沿ったベッドを、ご提供できると思います。今までより一層、紹介元病院、かかりつけの先生、訪問看護ステーション、ケアマネージャー様との連携に励み、ともに前進していきたいと願っています。
入院されている方は主治医の先生と一緒に、自宅で療養されている方はかかりつけの先生と一緒に、稲荷山武田病院への、入院していただく時期を、探っていきたいと思っています。病院やご自宅へ訪問させていただき、ご相談することも積極的にやっています。ご連絡いただけましたら、早急にベッドを用意させていただきます。患者・ご家族様のご希望に沿って、看取り入院もOkでございます。療養入院も自由に考えていただいてOKです、また短期間の限定入院もOKでございます。
それでは、これからも、なにとぞよろしく、切にお願い申し上げます。
土屋 宣之(つちや のぶゆき)
稲荷山武田病院 院長
経歴
- 昭和52年3月
- 岡山大学 医学部 卒業
- 昭和52年12月
- 国立京都病院 外科 研修医
- 昭和58年1月
- 国立京都病院 外科 厚生技官医師
- 平成16年4月
- 国立京都病院 外科 医長
- 平成20年5月
- 京都医療センター研究検査科長
- 平成22年11月
- 京都医療センター がん診療部長 兼 緩和ケア科 科長
- 平成29年4月~
- 稲荷山武田病院 院長
所属学会、認定医、専門医など
日本外科学会認定医
日本がん治療認定医機構 暫定教育医
PEACE緩和ケア研修会指導者
理念・基本方針
理念
患者さんの人権・尊厳を守れる、安全で優しい医療・看護・ケアを提供します。
基本方針
- 地域に開かれた病院として、皆様の目線に立ち、社会の要求に応えられる病院を目指します。
- 信頼される病院として。皆様一人ひとりの意思を尊重し、安全で医療接遇の行き届いた医療を行うよう努めます。
- 医療機関との連携を深め、チーム医療を提供します。
- 働きやすい職場環境を作り、人間性豊かな医療を実践できる医療人を育成します。
平成30年4月1日
患者さんの権利
1.人間尊重の権利
人間としての尊厳を尊重された医療を受ける権利があります。
2.公正な医療をうける権利
安全で質の高い医療を平等に受ける権利があります。
3.診療情報に関する権利
病気や治療について十分な説明と情報提供を受ける権利があります。
4.自己決定に関する権利
治療内容を自らの自由な意思に基づいて選択する権利があります。
また、治療内容を選択する一助としてセカンドオピニオンを求める権利があります。
5.プライバシーの保護と秘密保持
本院が知り得た個人情報が守られる権利があります。
6.医療の連携を求める権利
病院と他の医療機関・施設との連携について情報を受ける権利があります。
稲荷山武田病院の特長
- 病院のバックアップのもと、在宅医療(訪問診療)、介護に関する各種サービスを一貫して提供します。
- 予備ベッドを常設し、在宅医療、緩和ケア外来通院患者の緊急入院システムを整えています。
- 地域の方々の健康相談、介護相談に応じています。
- 定期的にいなたけ健康教室(フレイル予防など)、音楽コンサート、市民健康講座を開催しています。
- 武田病院グループとの連携でバックアップ体制も万全です。
外来受付・待合室
病室(個室)
談話室
患者さんとご家族のお話、
食事などくつろぎのスペースとして
利用されています。緩和ケア病棟
落ち着いた照明の緩和ケア病棟
院内案内図
施設基準等(令和6年6月1日現在)
- 機能強化加算
- 医療DX推進体制整備加算
- 外来・在宅ベースアップ評価料(1)
- 入院ベースアップ評価料
- データ提出加算2・4(ロ)
- 緩和ケア病棟入院料1 35床
- 入院時食事療養(I)
- がん性疼痛緩和指導管理料
- がん患者指導管理料イ
- がん患者指導管理料ロ
- ニコチン依存症管理料
- がん治療連携指導料
- 別添1の「第14の2」の1の(3)に既定する 在宅療養支援病院
- 別添1の「第14の2」の2の(3)に既定する 在宅療養実績加算1
- 在宅時医学総合管理料 及び 施設入居時医学総合管理料
- 在宅がん医療総合診療料
- 在宅患者訪問看護・指導料及び同一建物居住者訪問看護・指導料の注2
- 運動器リハビリテーション料(Ⅲ)