武田病院グループ一覧
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
  • 標準

医師紹介

所長挨拶

このたび、京都駅前の旧たけだ診療所を改称し、たけだ膠原病リウマチクリニックを開設することになりましたので、ご挨拶申し上げます。膠原病は一つの病気を指す言葉ではなく、全身の様々な臓器を同時に障害する原因不明の病気の総称です。本来は外からの異物を排除するはずの免疫の力が自分自身に向いてしまうために起きる病気(自己免疫疾患)と考えられています。また、関節や筋肉の痛みをきたす病気を広くリウマチ性疾患と呼びますが、膠原病とリウマチ性疾患は大変密接な関係にあります。その代表的な病気が関節リウマチであり、全身の関節が腫れて痛み、年月が経つと関節が変形して身体障害が進む病気です。近年、難病とされた膠原病の治療は大きく進歩しました。特に関節リウマチは治療の進歩が著しく、早期に診断して適切に治療すれば変形や機能障害を防ぐことができ日常生活にも復帰できます。当クリニックはこのような膠原病・リウマチ性疾患を専門的に診療します。
膠原病・リウマチ性疾患は全身の様々な臓器を障害して複雑な病態を呈することが多いため、患者さんはいろいろな診療科を受診します。しかし、膠原病やリウマチが疑われた場合に、次にどうしたら良いか迷われることがあるのではないでしょうか。当クリニックはそのような患者さんの受け皿になります。また、診断がついて既に治療が行われている患者さんでも、治療に難渋する場合や様々な合併症のためにお困りの場合には、どうぞご相談ください。
なお、これまで大きな実績を持つ癌免疫療法と膝関節症再生医療は従来通り継続いたしますので、一層のご支援をよろしくお願い申し上げます。

たけだ膠原病リウマチクリニック医師紹介

たけだ膠原病リウマチクリニック所長たけだ膠原病リウマチクリニック所長

たけだ膠原病リウマチクリニック所長
専門分野
膠原病・リウマチ内科、膠原病・リウマチ性疾患・自己免疫疾患の診断と治療
経歴
1978年3月 慶應義塾大学医学部 卒業
1994年10月 慶応義塾大学医学部 内科学専任講師
2000年10月 京都大学大学院 医学研究科臨床免疫学(免疫・膠原病内科)教授
2019年4月 医仁会武田総合病院 院長、京都大学 名誉教授
2023年5月 康生会たけだ膠原病リウマチクリニック 所長
所属学会・資格・役職など
日本リウマチ学会(評譲員)
日本臨床免疫学会(名誉会員)
日本炎症・再生医学会(名誉会員)
日本内科学会(功労会員)
日本臨床リウマチ学会(功労会員)
日本シェーグレン症候群学会(監事)
日本免疫学会
米国リウマチ学会(国際会員)
巳本内科学会認定医・指導医、
日本リウマチ学会認定専門医・指導医
日本臨床免疫学会免疫療法認定医
たけだ膠原病リウマチクリニック所長

医仁会武田総合病院リウマチセンター センター長 佐野 統(さの はじめ)医仁会武田総合病院リウマチセンター センター長 佐野 統(さの はじめ)

医仁会武田総合病院リウマチセンター センター長 佐野 統(さの はじめ)
専門分野
膠原病・リウマチ内科、膠原病・リウマチ性疾患・自己免疫疾患の診断と治療
経歴
1978年3月 京都府立医科大学 卒業
1978年7月 京都大学医学部附属病院 内科研修医
1979年7月 国家公務員共済組合連合会 新香里病院 内科医員
1987年4月 京都府立医科大学 第一内科助手
1988年8月 米国国立衛生研究所(NIH)客員准教授
1991年11月 医療法人社団石鎚会 京都田辺中央病院 内科医長
1992年4月 京都府立医科大学 第一内科助手
1994年4月 京都府立医科大学 第一内科講師
2002年9月 兵庫医科大学 
      内科学講座リウマチ・膠原病科主任教授
2018年4月 兵庫医科大学名誉教授
2018年4月 社会医療法人岡本病院 京都岡本記念病院院長
2019年4月 京都府立医科大学 臨床教授
2020年4月 社会医療法人行岡医学研究会 行岡病院 内科顧問
2021年10月 医仁会武田総合病院 
      膠原病・リウマチ内科 リウマチセンター長
所属学会・資格・役職など
日本内科学会 元評議員 認定医、指導医
日本リウマチ学会 名誉会員、評議員、元理事、専門医、指導医
日本内科学会近畿地方会 評議員
日本シェーグレン症候群学会 顧問、元理事
日本炎症・再生医学会 名誉会員、元理事
日本臨床免疫学会 名誉会員、元理事
日本脊椎関節炎学会 元理事
日本臨床リウマチ学会 功労会員、元評議員
日本リウマチ学会近畿支部 前支部長、評議員
日本インターフェロン・サイトカイン学会 元幹事、編集委員
米国リウマチ学会 International member
米国癌学会 Active member
ニューヨーク科学アカデミー会員
医仁会武田総合病院リウマチセンター センター長 佐野 統(さの はじめ)

小見山 洋人 (こみやま ひろと)小見山 洋人 (こみやま ひろと)

専門分野
膝関節・スポーツ
経歴
1997年3月 京都府立医科大学 卒業
1997年4月 京都府立医科大学付属病院研修医(整形外科)
1997年10月 社会保険神戸中央病院研修医(整形外科)
1999年4月 済生会滋賀県病院勤務(整形外科)
2001年4月 朝日大学附属村上記念病院 総合医科学講座外科学分野 助手(整形外科)
2005年1月 京都府立医科大学附属病院修練医(整形外科)
2005年7月 京都地域医療学際研究所附属病院(整形外科)
2005年7月 京都府立医科大学研修員(整形外科)
2007年1月 田辺中央病院(整形外科)
2014年4月 康生会武田病院 整形外科 部長
所属学会・資格・役職など
日本整形外科学会 日本リハビリテーション医学会 日本臨床スポーツ医学会
日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
日本整形外科学会専門医 日本スポーツ協会公認スポーツドクター