スペシャリストのメッセージ

慢性心不全認定看護師のご紹介
慢性心不全

武田総合病院

循環器病棟で勤務するなかで、入退院を繰り返す多くの心不全患者さんに出会い「心不全指導をおこなっても、なぜこんなにも同じことを繰り返すのか?」という壁にぶつかりました。解決方法が見出せずにいたときに「慢性心不全看護認定看護師教育課程」が誕生しました。心不全患者のことをもっと理解したいという想いから資格取得を目指しました。

心不全について

心不全はあらゆる循環器疾患の終末像であり、増悪と寛解を繰り返す慢性の予後不良の疾患です。
超高齢社会における本邦では年々患者数が増加しており、2025年には「心不全パンデミック」に至るとされています。
心不全はもはや社会的な問題であり、一般市民向けの定義「心不全とは,心臓が悪いために,息切れやむくみが起こり,だんだん悪くなり,生命を縮める病気です。」が学会より発表されています。

慢性心不全看護の認定看護師を目指したキッカケ

循環器病棟で勤務するなかで、入退院を繰り返す多くの心不全患者さんに出会い「心不全指導をおこなっても、なぜこんなにも同じことを繰り返すのか?」という壁にぶつかりました。解決方法が見出せずにいたときに「慢性心不全看護認定看護師教育課程」が誕生しました。心不全患者のことをもっと理解したいという想いから資格取得を目指しました。 

資格取得後、最も感じたことは心不全は疾病管理だけをおこなっていても再入院予防に繋がらないということです。特に高齢の心不全患者さんは疾病管理以前に日常生活を整えることが重要です。そのためには、医師、リハビリテーションスタッフ、栄養士、薬剤師、心理士、MSW等の協力が必要不可欠です。
当院では心臓リハビリテーションチームとして多職種が専門的知識を用いて患者さん様の支援にあたっています。
慢性心不全看護の認定看護師を目指したキッカケ

私は認定看護師として、チームメンバーが円滑に機能することができるようにハブとしての役割を担っています。
チーム介入の結果、再入院することなく在宅で生活されている本来の患者さん様の姿を見かけると、チーム介入の意義とやりがい、達成感を感じることができます。

現在の活動について

また、近年は退院後訪問指導として患者さんの宅ご自宅へ直接赴き退院後の疾病管理・生活指導をおこなっています。
日常生活の場を直接見ることで患者さん様の理解が更に深まり、認定看護師資格取得前に感じていた疑問の答えが見えてきました。 他の活動として外来通院患者さん、一般市民を対象とした「ふれあいハートサロン(心臓病教室)」を開催しています。スタッフと地域住民との繋がりは、武田病院グループの理念に沿った活動と感じています。また、認定看護師としての実践活動を循環器看護学会、心不全学会等にて発表をおこなっています。先日はアジア心臓リハビリテーションカンファレンス(香港)にて発表する機会を得ました。 今後は心不全患者さんを地域で支えることを目指して実地医家、地域包括支援センター、訪問看護ステーションとの連携を深めていきたいと考えています。
現在の活動について

心臓病教室の様子

心臓疾患の国際的交流会(APCCRC)で発表の様子

日本心臓リハビリテーション学会での様子

一覧に戻る

病院見学・インターンシップ・採用に
ご興味のある方は
ぜひお気軽にお問い合わせください!

TEL.075-354-7117

受付時間:月~金 9:00〜17:30
     土曜日 9:00〜13:00

私たちと一緒に武田病院グループで働きませんか?
Copyright © 2017 Takeda Hospital Group. All rights reserved.
pagetop