復職支援セミナー

復職支援セミナーについて

武田病院グループでは、現場を離れた看護師の方向けに職場復帰に向けたサポート研修を開催。結婚や転居、出産や育児のために病院を退職したり、しばらく現場を離れている看護師の方に今の看護の現場を体験していただきます。希望者には就職相談や実際に復職して働いているスタッフとの交流会なども行います。 小さなお子様がいる方は、当院保育所でお預かりすることも可能ですので、お申し出ください。

開催概要

【目的】
 看護師として復職をしたい方へ向けて復職に向けての不安を取り除くために、必要な知識や技術を学ぶ機会を提供します。

【開催日時】
 応募者のご希望に合わせて随時開催します。1名でも対応可能。
 ※医仁会武田総合病院は、土曜日13時〜17時のみ開催。

【所要時間】
 約3時間

持ち物

動きやすい私服、マスク・靴・靴下

お申込締切

参加希望日の2週間前までのお申込みをお願いします。

開催施設
機能 病院名・病院概要 施設情報/アクセス
急性期
(高度急性期病床・他)
康生会武田病院
(384床 看護配置基準7:1)
京都市下京区塩小路通西洞院東入東塩小路町841-5
JR「京都駅」より徒歩3分
医仁会武田総合病院
(500床 看護配置基準7:1)
京都市伏見区石田森南町28-1
地下鉄東西線「石田駅」より徒歩2分/JR「六地蔵駅」より徒歩12分
急性期 宇治武田病院
(177床 看護配置基準10:1)
京都府宇治市宇治里尻36-26
JR奈良線「宇治駅」より徒歩3分
回復期 十条武田リハビリテーション病院
(182床 看護配置基準10:1)
京都市南区吉祥院八反田町32番地
近鉄「十条駅」より西へ徒歩15分/市バス「千本十条」より徒歩1分
慢性期 稲荷山武田病院
(55床 看護配置基準10:1)
京都市伏見区深草正覚町27番地
京阪電車「鳥羽街道駅」より東へ徒歩5分/JR奈良線「稲荷駅」より北へ徒歩10分
北山武田病院
(60床 看護配置基準10:1)
京都市北区上賀茂岩ケ垣内町99番地
地下鉄烏丸線「北山駅」、2番出口より徒歩2分/市バス4号系統「北山駅前」より徒歩1分
宮津武田病院
(65床 看護配置基準10:1)
京都府宮津市鶴賀2059-1
京都丹後鉄道「宮津」駅より徒歩3分/国道178号線沿い、宮津漁連前
木津屋橋武田病院介護医療院
(111床 看護配置基準:看護6:1・介護6:1)
京都市下京区油小路通下魚棚下ル油小路町293
JR「京都駅」より徒歩9分
タイムスケジュール(例)
9:00 オリエンテーション・病院概要説明
担当者紹介・参加者自己紹介
9:20~11:40 看護の見学・実施
(下の「演習」「その他」の中からご希望の項目をご選択ください)
11:40 就職相談および質問
12:00 終了

各病院 実施可能な項目について

演習

バイタルサイン測定法
口腔、気管内吸引
口腔ケア
経管栄養、胃瘻の管理
採血
血糖測定(自己)
点滴、静脈注射
輸液ポンプ、シリンジポンプ
モニターの操作
電子カルテの操作

その他

復職したスタッフからの話
施設内見学

慢性期病院で体験できる演習内容について

※慢性期病院(稲荷山武田病院・北山武田病院・宮津武田病院・木津屋橋武田病院介護医療院)では、
一部実施をしていない内容があります。

稲荷山武田病院 北山武田病院 宮津武田病院 木津屋橋武田病院
介護医療院
バイタルサイン測定法
口腔、気管内吸引
口腔ケア
経管栄養、胃瘻の管理
採血 ×
血糖測定(自己) ×
点滴、静脈注射 × × ×
輸液ポンプ、
シリンジポンプ
× × ×
モニターの操作 × × × ×
電子カルテの操作 ×

病院見学・インターンシップ・採用に
ご興味のある方は
ぜひお気軽にお問い合わせください!

TEL.075-354-7117

受付時間:月~金 9:00〜17:00
     土曜日 9:00〜13:00

私たちと一緒に武田病院グループで働きませんか?
Copyright © 2017 Takeda Hospital Group. All rights reserved.