【カフェほうおうの風景】「作業工房ほうおう」キックオフ!

当センターについて 当センターについて

お知らせNews

【カフェほうおうの風景】「作業工房ほうおう」キックオフ!

作業工房は

    本人の得意なこと、現時点では"ものづくり"等を通じて活動機会を作ってもらい、介護サービス事業所や一般企業等のニーズ

    とマッチングし対応していくことで、社会参加(社会貢献)、就労(対価を得る活動 ~ 企業への  就職等)にも繋がる初期支援プログラムと考えています。

    当センタークリニックの患者さんで、オレンジドアノックノックれもんで伊藤さん夫婦との出会いや

    その他さまざまな方たちとの出会いを経て前を向きチャレンジされている、若年性認知症当事者の方を

    中心に企画・検討を経て準備してきて、11月27日にキックオフイベントを開催しました。

    伊藤さん夫婦や藤田さん夫婦の、認知症と向き合いながらの今までの歩み

    今回の活動の場を作りたかった経緯や想い

    などを語って頂きました。

    当日は、認知症当事者や家族が15名、専門職等が15名、企業関係者等が3名 

    意見交換や質問も飛び交いながら、とても前向きな明るい会になったと思います。

    これから、さまざまな"モノづくり" など本人の強みを生かした社会貢献のカタチを生み出していく場になれば良いと考えております。

    施設長の終わりの挨拶より、

    「『小さく生んで、大きく育てる』ためにも、今後も育てるための肥料をみなさんから頂きたいと思っています。」

    とあったように、皆で一緒に育てて行ける「作業工房ほうおう」にお力添え頂けたら幸いです。

    見学や相談はお気軽に カフェほうおう・桝村(ますむら)まで TEL0774-25-1125

    メニュー

    採用情報

    新卒採用

    福祉の仕事にご興味お持ちの方へ

    中途採用

    京都認知症総合センターの
    中途採用情報はこちら

    施設パンフレット

    施設パンフレット

    施設パンフレットはこちら