当院について

病院指標

年齢階級別退院患者数

ファイルをダウンロード

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 20 96 59 63 110 189 402 941 739 191

横スクロールできます

定 義
令和元年度退院患者さんの人数を10歳刻みの年齢階級別に集計しており、年齢は入院時の満年齢です。
特 徴
当院の入院患者は比較的ご高齢の患者が多く入院され、60歳以上の占める割合が全体の81%と大勢を占めており、比較的若い世代である40歳代以下は全体の占める割合は12%となっております。
年代別の主な疾患は40歳代以下では膝、肘の外傷をはじめとした整形外科の手術疾患が大勢を占めており、内科疾患では小腸大腸の良性疾患等、2型糖尿病等が比較的多くなっております。60歳代以上では膝・股関節関節症に対しての人工関節置換術をはじめとした整形外科の手術疾患が多く、他では肺炎、脊柱管狭窄症、前立腺の悪性腫瘍、結腸の悪性腫瘍、股関節・大腿近位の骨折、慢性腎不全、等が多くなっております。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

ファイルをダウンロード

内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 55 30.91 20.84 10.91 87.95
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし 18 15.28 12.58 0.00 82.89
0400801499x011 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病ありA-DROP スコア1 12 16.33 16.45 0.00 87.50
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なしA-DROP スコア1 10 17.70 13.48 0.00 86.50
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 10 33.80 17.71 10.00 88.90

横スクロールできます

食べ物や飲み物が誤って気管に入り、細菌が唾液と共に肺に流れ込んで生じる肺炎を誤嚥性肺炎といいます。肺炎は日本人の死亡原因の第3位で、肺炎で死亡される方の92%は65歳以上の高齢者となっており、当院の肺炎患者の平均年齢も80歳代後半とご高齢の患者が多く入院なされております。
治療には肺炎の原因となる細菌を殺す抗菌薬で治療を行い、治療後の体力回復にリハビリなどを取り入れ、早期に日常生活に復帰できるよう、医師、看護師、コメディカルで連携をとり共に治療を行っております。

外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 38 6.53 4.85 0.00 73.21
060241xx97xxxx 痔核 手術あり 23 3.00 5.72 0.00 64.09
060035xx01000x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 11 15.27 15.02 0.00 69.82
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1なし - - 12.55 - -
110050xx99x00x 後腹膜疾患 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 11.52 - -

横スクロールできます

大腸癌、胃癌の治療では、ガイドラインに準じた治療を原則としています。さらに、大腸、直腸癌では、神経を温存することにより、膀胱機能や性機能の維持に努めています。また自動吻合器や、ハーモニックスカルペル(超音波メス)など最新の手術機器を使用して、安全かつ迅速な手術が可能になりました。
胃癌、大腸・直腸癌の手術は腹腔鏡を用いた侵襲の少ない手術を導入しています。胆嚢結石、胆嚢ポリープ等に対しても原則、腹腔鏡を用いた侵襲の少ない手術を採用しております。肛門の専門治療も積極的に行っており、内痔核疾患においてはALTA療法(痔核に4段階に渡り注射を行う)も行うなど治療に務めております。

整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 144 36.48 23.56 0.69 73.94
070343xx97x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 手術・処置等2なし 49 13.90 16.54 0.00 71.31
160620xx01xxxx 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) 腱縫合術等 46 18.52 14.10 0.00 27.48
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 40 37.03 21.53 2.50 69.78
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 37 50.38 25.94 29.73 83.76

横スクロールできます

小児整形外科をはじめ、上肢の外科、膝や肩の鏡視下手術を中心とした靭帯形成術、半月板手術などのスポーツ外傷や、人工関節置換術などの関節外科、低侵襲脊椎手術にも力を入れております。
膝関節症の手術件数は高齢人口の増加もあり徐々に増えています。膝の変形具合、症状を詳細に把握した上で、可能な場合はできるだけ低侵襲な(体の負担の少ない)方法(人工膝関節単顆置換術・高位脛骨骨切り術(HTO手術))を用いています。また、相談の上両膝の同時手術にも対応しています。
脊椎センターでは椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、靭帯骨化症、脊椎骨折など頚椎から腰椎までの各種の脊椎疾患に対して
症状に応じた治療を専門的に行ってまいります。おもに肘から先の指、手首、腕のケガや病気を扱う上肢の外科専門外来を設ける事で、手根管手術をはじめ手術件数は増加してきており、可能な限り元の生活、仕事、生きがいに戻ることができように日々努力しております。

眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり片眼 209 2.57 2.78 0.48 75.61
020220xx97xxx0 緑内障 手術あり片眼 24 4.38 7.53 0.00 76.08
020110xx97xxx1 白内障、水晶体の疾患 手術あり両眼 15 7.00 5.09 0.00 76.67
020250xx97xxxx 結膜の障害 手術あり - - 3.08 - -
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2なし - - 6.71 - -

横スクロールできます

眼の疾患は多疾患に渡り対応しておりますが、特に緑内障、白内障、ぶどう膜炎、糖尿病網膜症・網膜血管閉塞・黄斑変性症などの網膜疾患などを中心に診察しております。手術室にはzeiss Lumera700の最新の顕微鏡、アルコンConstellation (白内障・硝子体手術機器)、トラベクトーム緑内障手術機器など最新の機器を揃え、 機器は、広角眼底カメラ、光干渉断層計(OCT)、ハンフリー自動視野計、ゴールドマン視野計、角膜形状解析・波面収差解析装置、蛍光眼底造影撮影装置、角膜内皮撮影装置、眼軸長測定装置(IOLマスター)、網膜治療を行うためのマルチカラーレーザー、SLT(緑内障レーザー・YAGレーザー)、CYCLO G6など高度な診療機器を設置し最善の治療が行えるよう心がけております。多種の機器を用いつつも、患者さんに十分納得し満足していただける医療の提供を目指しております。

神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010160xx99x00x パーキンソン病 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 15 55.00 17.72 13.33 79.93
010060x2990200 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 3、4又は5 11 39.09 19.67 27.27 81.55
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 20.84 - -
010160xx99x01x パーキンソン病 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病あり - - 31.56 - -
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等22あり 副傷病なし発症前Rankin Scale 0、1又は2 - - 16.16 - -

横スクロールできます

パーキンソン氏病は脳神経内科入院の約5割を占めております。パーキンソン病は徐々に進行する神経変性疾患の一つで、専門医による診断・治療を行っております。脳梗塞は脳の血管が狭くなったり詰まったりする事で、脳に酸素とエネルギーが十分供給されない事で脳に障害が起きる病気です。当院では3テスラ、1.5テスラのMRIを設置しており、早期に治療対応できるような体制を整えております。入院されてからも理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が医師の指示の元に訓練を行い、早期に社会復帰できるように努めております。

泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991x0x 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1あり 副傷病なし 38 2.00 2.49 0.00 72.55
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 32 7.78 7.07 0.00 78.75
110310xx99xx0x 腎臓または尿路の感染症 手術なし 副傷病なし - - 12.58 - -
11013xxx06xxxx 下部尿路疾患 膀胱結石、異物摘出術 経尿道的手術等 - - 5.58 - -
110200xx02xxxx 前立腺肥大症等 経尿道的前立腺手術等 - - 8.52 - -

横スクロールできます

近隣の開業されている先生方の協力を頂き、血尿(肉眼的/顕微鏡的)の精査、前立腺腫瘍マーカー(PSA)の異常から、2次検診(画像診断(主にMRI)→前立腺生検、膀胱鏡)を積極的に勧め、前立腺癌・膀胱癌の早期発見を目指しております。また当院では3テスラMRI装置を設置しており、解析度の向上により前立腺癌の診断において非常に重要な役割を担っております。

循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 32 33.22 17.71 6.25 84.47
050070xx99000x 頻脈性不整脈 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 7.56 - -
050050xx99000x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 7.03 - -
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1なし、1,3あり 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 10.80 - -
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なしA-DROP スコア1 - - 13.48 - -

横スクロールできます

環器疾患は、生命に直結することがある疾患が含まれています。まず、各々の疾患を正確に診断します。治療は、病態(心臓病の状態)の把握の上、社会的背景や患者様のご希望を尊重して、適切に行わせて頂きます。
疾患について患者様に分かり易く説明し、治療の必要性について丁寧にお伝えします。

腎臓内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx99010x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 副傷病なし 11 27.45 14.23 0.00 67.82
050140xx99x00x 高血圧性疾患 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 8.69 - -
110280xx97x01x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病あり - - 31.59 - -
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 11.67 - -

横スクロールできます

人工透析を定期的に受ける慢性腎不全の患者さんは年々高齢化が進み、当院でも平均年齢が70歳を超えるといった状況となっております。当院では維持血液透析患者は約100名を抱えております。2016年6月から腹膜透析外来も開設しており、”血液透析+腹膜透析併用療法”にも対応しております。病院として整形外科の手術だけでなくリハビリにも力を入れており、他院にて腎臓病治療を開始し、
その治療継続が必要であるが直接自宅退院出来ない患者さんのリハビリを両立すべく、入院にて腎臓病治療とリハビリを行っており、他科の医師とも連携を取り早期退院に向けて治療を行っております。

血液透析科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし 12 16.58 11.67 0.00 77.25
110280xx99001x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病あり - - 18.92 - -
110280xx97x01x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 その他の手術あり 手術・処置等2なし 副傷病あり - - 31.59 - -
110280xx97x11x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 その他の手術あり 手術・処置等21あり 副傷病あり - - 36.62 - -
110280xx99010x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 副傷病なし - - 14.23 - -

横スクロールできます

人工透析を定期的に受ける慢性腎不全の患者さんは年々高齢化が進み、当院でも平均年齢が70歳を超えるといった状況となっております。当院では維持血液透析患者は約100名を抱えております。2016年6月から腹膜透析外来も開設しており、”血液透析+腹膜透析併用療法”にも対応しております。病院として整形外科の手術だけでなくリハビリにも力を入れており、他院にて腎臓病治療を開始し、
その治療継続が必要であるが直接自宅退院出来ない患者さんのリハビリを両立すべく、入院にて腎臓病治療とリハビリを行っており、他科の医師とも連携を取り早期退院に向けて治療を行っております。

消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xx0x 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 副傷病なし 113 2.12 2.63 0.88 68.01
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2なし 副傷病なし 33 10.52 9.79 0.00 75.73
060190xx99x0xx 虚血性腸炎 手術なし 手術・処置等2なし 23 7.17 8.86 0.00 67.87
060102xx99xxxx 穿孔または膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 15 7.67 7.65 0.00 62.07
060390xxxxx0xx 細菌性腸炎 手術・処置等2なし 13 7.00 7.38 0.00 48.23

横スクロールできます

入院が必要な疾患で最も多かったのが、大腸ポリープでした。内視鏡(カメラ)下での切除を1泊2日の入院で行っております。
次に多かったのは、虚血性腸炎でした。あまり聞き慣れない病名だと思われますが、結構な頻度で受診されます。突然大腸がただれて、腹痛・下痢・下血の症状で発症する炎症性の疾患です。下血するので大腸癌と思い慌てられる患者さんも多いですが、絶食・点滴・腸管の安静でしだいに軽快していく良性の病気です。
3番目に多いのは憩室性疾患でした。その中でも大腸憩室炎がほとんどでした。大腸壁の一部が外側に膨らむ憩室に何らかの原因で炎症を合併したもので、高齢化・食事の欧米化に伴い増加している病気です。
4番目・5番目は、肝臓・胆嚢・胆管の病気でした。良性の結石から悪性腫瘍(癌)まで様々な疾患が起こります、内視鏡を用いた手術・超音波下で行う治療などがあります。病態に応じて、適宜対処しております。

糖尿内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
100070xx99x100 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等21あり 副傷病なし85歳未満 33 28.00 13.72 0.00 66.09
100070xx99x110 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等21あり 副傷病あり85歳未満 19 32.21 15.20 0.00 74.63
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 副傷病なし - - 11.67 - -
100070xx99x000 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等2なし 副傷病なし85歳未満 - - 10.84 - -
100070xx99x101 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。)(末梢循環不全なし。) 手術なし 手術・処置等21あり 副傷病なし85歳以上 - - 18.38 - -

横スクロールできます

近年、体格指数(BMI30以上)が欧米と変わらない方が、若い人たちに目立つようになっています。動脈硬化の進行が速くなり、心筋梗塞・脳梗塞の発症を誘導します。経口剤及びインスリン注射の効果が悪く、治療が困難となっているのも事実です。
当院の2型糖尿病患者においては、様々な年代の患者治療に対して医師、看護師、栄養士、リハビリスタッフが協力し、薬物療法、インシュリン療法、食事療法、運動療法などを取り入れ、血糖コントロールの改善に努め、合併症の予防、進行を遅らせる事でより良い生活が送れるよう患者さんと共に治療を行っております。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数

ファイルをダウンロード

初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - 11 18 - 1 6,7,8
大腸癌 - - - - 27 10 1 7,8
乳癌 - - - - - - 1 8
肺癌 - - - - - - 1 7,8
肝癌 - - - - - - 1 6,8

横スクロールできます

※1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

5大癌(胃癌・大腸癌・乳癌・肺癌・肝癌)の患者さんの人数を、初発(UICC病期分類別)・再発に分けて集計しております。
UICC 病期分類とは、UICC 病期分類国際対がん連合によって定められた、①原発巣の大きさと進展度、②所属リンパ節への転移状況、③遠隔転移の有無の 3つのカテゴリによって各がんをⅠ期(早期)からⅣ期(末期)の 4病期(ステージ)に分類するものです。
不明とは、Stageが特定できない等の場合に不明としております。主として治療前の検査入院中に検査結果でなかった場合が該当します。
再発とは、当院・他施設を問わずに初回治療が完了した後、当院にて患者を診療した場合や、がん寛解後に局所再発・再燃または新たな遠隔転移をきたした場合を指します。 ※ 患者数が10未満の場合は『-』と表示しております。

成人市中肺炎の重症度別患者数等

ファイルをダウンロード

患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 14 9.50 53.86
中等症 65 27.43 82.34
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -

横スクロールできます

定 義
市中肺炎とは普段の生活の中で罹患した肺炎を言います。 成人 (15歳以上) を対象として集計しており、集計方法は成人肺炎 市中肺炎CAP A-DROPスコアを採用しております。A-DROPとは5つのチェック項目の頭文字をつなげたものであり、軽症(外来治療)、中等度(外来または入院治療)、重症(入院治療)、超重症(ICU治療)として推奨される治療環境を簡便に判断できるようにしております。
※ 患者数が10未満の場合は『-』と表示しております。
A(Age):男性70歳以上、女性75歳以上
D(Dehydration):BUN 21mg/dl以上または脱水あり
R(Respiration):SpO2 90%以下(PaO2 60torr以下)
O(Orientation):意識障害あり
P(Pressure):血圧(収縮期)90mmHg以下
特 徴
症例数を見ると中等度が最も多く、全体の約8割を占めています。平均在院日数について軽症では約9.5日間と短期間となっておりますが、中等~重症が27.4日となっております。平均年齢においては軽症が55歳前後となっておりますが、中等~重症では急に年齢層が上がり70歳代後半から80歳代と高齢者が増加している傾向となっております。

脳梗塞の患者数等

ファイルをダウンロード

発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 32 42.72 79.97 8.33
その他 16 29.63 77.88 4.17

横スクロールできます

ICD10 とは 「疾病及び関連保健問題の国際統計分類:International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems(以下「ICD」と略)」とは、異なる国や地域から、異なる時点で集計された死亡や疾病のデータの体系的な記録、分析、解釈及び比較を行うため、世界保健機関憲章に基づき、世界保健機関(WHO)が作成した分類である。
特 徴
脳梗塞関連の患者さんについて、発症日からの日数別に、症例数、平均在院日数、平均年齢、転院率を集計したものです。全体の約9割が脳梗塞の患者さんで、発症日から3日以内の急性期の症例が全体の68%となっており、急性期の脳梗塞の患者に対して早期に対応しております。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

ファイルをダウンロード

外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7432 痔核手術(脱肛を含む)(硬化療法(四段階注射法)) 22 0.27 1.59 0.00 63.91
K6335 鼠径ヘルニア手術 20 1.05 4.80 0.00 75.00
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 20 1.00 4.65 0.00 69.55
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 11 2.00 11.27 0.00 68.55
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 10 0.90 12.00 10.00 69.50

横スクロールできます

外科では消化器外科を中心に乳腺疾患、末梢血管疾患、その他一般外科、救急医療及び緩和医療等、幅広い医療を提供しております。
消化器外科としては、口から肛門までの消化管と肝臓、胆嚢、膵臓など腹消化器疾患を幅広く扱っており、消化器以外でも、鼡径ヘルニア、下肢静脈瘤等の一般外科症例、更に乳癌を中心に乳腺全般に関する治療も行っております。
胃癌、大腸・直腸癌の手術は適応のある症例については腹腔鏡を用いた侵襲の少ない手術を導入しています。
胆嚢結石、胆嚢ポリープ等に対して原則、腹腔鏡を用いた侵襲の少ない手術を採用しております。
肛門の専門治療も積極的に行っており、内痔核疾患においてはALTA療法(痔核に4段階に渡り注射を行う)も行うなど治療に努めております。

整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(肩,股,膝) 203 1.88 35.77 1.48 73.24
K1426 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓形成) 62 2.63 10.84 0.00 71.94
K079-21 関節鏡下靱帯断裂形成手術(十字靱帯) 38 0.89 15.84 0.00 25.76
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕,下腿) 35 0.69 4.57 0.00 44.26
K0732 関節内骨折観血的手術(胸鎖,手,足) 32 1.00 14.78 3.13 62.81

横スクロールできます

膝・股関節症、脊椎関連の手術がもっとも多くなっています。膝の変形具合、症状を詳細に把握した上で、可能な場合はできるだけ低侵襲な(体の負担の少ない)方法(人工膝関節単顆置換術・高位脛骨骨切り術(HTO手術))を用いています。
また、相談の上両膝の同時手術にも対応しています。脊椎の手術では出来るだけ体に優しい低侵襲な手術加療を基本としており、手術に際しては顕微鏡下に筋肉を温存しながら行う除圧術を主体とし、必要に応じて経皮的固定術やナビゲーションシステムを用いた正確な固定術を行います。
膝や肩の鏡視下手術を中心とした靭帯形成術、半月板手術などのスポーツ外傷や、人工関節置換術などの関節外科にも力を入れております。

眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 223 0.60 1.28 0.45 75.93
K2682 緑内障手術(流出路再建術) 21 0.52 1.43 0.00 76.67
K2686 緑内障手術(水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術) 10 0.80 1.00 0.00 78.30
K224 翼状片手術(弁の移植を要する) - - - - -
K2683 緑内障手術(濾過手術) - - - - -

横スクロールできます

眼の疾患は多疾患に渡り対応しておりますが、特に緑内障、白内障、ぶどう膜炎、糖尿病網膜症・網膜血管閉塞・黄斑変性症などの網膜疾患などを中心に診察しております。手術は白内障を中心に、緑内障、硝子体など他に糖尿病網膜症や網膜血管閉塞による黄斑部浮腫に対しての硝子体内注射なども行っており、多焦点眼内レンズを用いた水晶体再建術に対し先進医療の届出受理病院となっております。
手術室にはzeiss Lumera700の最新の顕微鏡、アルコンConstellation (白内障・硝子体手術機器)、トラベクトーム緑内障手術機器など最新の機器を揃え、最善の治療が行えるよう心がけております。

泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用のもの) 32 1.63 5.16 0.00 78.75
K7981 膀胱結石,異物摘出術(経尿道的手術) - - - - -
K8411 経尿道的前立腺手術(電解質溶液利用) - - - - -
K773-2 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術 - - - - -
K800-2 経尿道的電気凝固術 - - - - -

横スクロールできます

近隣の開業されている先生方の協力を頂き、血尿(肉眼的/顕微鏡的)の精査、前立腺腫瘍マーカー(PSA)の異常から、2次検診(画像診断(主にMRI)→前立腺生検、膀胱鏡)を積極的に勧め、前立腺癌・膀胱癌の早期発見を目指しております。また当院では3テスラMRI装置を設置しており、解析度の向上により前立腺癌の診断において非常に重要な役割を担っております。前立腺癌に関しては手術療法の他に当院の特色である放射線療法の『トモセラピー』も行っており、手術療法と比較して遜色ない治療成績が報告されています。前立腺癌の治療に関しては手術療法と放射線療法の長所と短所を説明の上治療方針を決定しております。早期膀胱癌や前立腺肥大症に対して内視鏡手術を積極的に行っており、特色として体に優しい生理食塩水を使用して行えるTURisという高性能装置を用いております。副腎腫瘍、腎癌、尿管腫瘍に対しては腹腔鏡手術を積極的に行っています。

消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 113 0.06 1.05 0.88 67.63
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 23 1.30 14.35 4.35 75.83
K654 内視鏡的消化管止血術 13 0.69 10.15 0.00 74.46
K6872 内視鏡的乳頭切開術(胆道砕石術を伴う) 13 2.31 9.08 0.00 77.31
K635 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 10 5.00 11.20 0.00 74.70

横スクロールできます

大腸ポリープに対する手術が最も多く、大腸ポリープは健診・ドックでの便潜血反応陽性を指摘され見つかるケースが多いです。多くの大腸ポリープは、内視鏡(カメラ)を用いて切除します。内視鏡を肛門から挿入し、内視鏡先端からスネア(ポリープを切除する器具)を出してポリープにかけて、高周波電流を通電しながらポリープを切除します。出血・穿孔などの合併症がわずかながらあるため、入院の上行っています。
内視鏡的胆道ステント留置術とは、総胆管結石や胆道狭窄(良性・悪性)等の胆道疾患で、胆管が閉塞・狭窄して胆汁流出が不良となった場合に胆汁の流出路を作る方法です。内視鏡を用いて十二指腸乳頭から逆行性胆管造影を行い、胆管内の閉塞・狭窄部位にガイドワイヤーを通過させ、それにかぶせるようにステントを留置して胆汁の流出路を作ります。
肝臓癌の内科的治療も発展し、早期に対処すれば5年生存率が60%を越す時代になりました。早期治療は、局所療法(ラジオ波焼灼術やエタノール注入術)、経カテーテル治療などの侵襲の少ない治療を行っています。
消化器内科の診断・治療には、内視鏡を用いる事が多く、ある程度の苦痛を伴う事があります。我々は、適宜鎮静剤を使用するなどして、出来るだけ苦痛の少ない検査・治療を心がけております。

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

ファイルをダウンロード

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -

横スクロールできます

医療の質の改善に資するため、臨床上ゼロにはなりえないものの少しでも改善すべきものとして定義される感染症および合併症の発生率を示したものです。
敗血症は、感染症を起こしている場所から血液中に病原体が入り込み、重篤な全身の炎症性反応を伴います。手術・処置等の合併症は、主に術創部の感染や出血によるものです。

更新履歴

2020/9/25 病院指標公開しました

ページトップ