新卒募集要項

新卒看護師の採用情報

あらゆる健康レベルにある患者さまとそのご家族を対象に、より質の高い看護サービスの提供と、質を保証できる看護師の育成を目指しています。

一緒に分かち合いませんか!
患者さんの笑顔。

元気に退院される患者さんの満面の笑顔。私たち看護師にとって最も嬉しい瞬間です。しかし、それは一人では決して実現できないことです。共に働く医師・医療スタッフ、先輩看護師たちとの見事なまでの協働によるものです。
武田病院グループの看護職者は、さまざまな健康段階にある対象者へ関心を持ち、多職種と連携しながら、患者さんに寄り添うケアとサービスの提供を心がけています。
そのための“社会人基礎力アップ”をはじめとして、臨床実践能力の獲得、医療人としてのキャリアアップを支援する教育環境と研修メニューが用意されています。

武田病院グループでの働き方 ・魅力

  • 若手からベテランまで幅広い世代が活躍する場があり、知識・スキルが身につき、成長できる!

  • 超過勤務時間は平均月2時間以内と短く、有給休暇の取得率は、90%以上とプライベートも充実しています。全員が定時で終了するように助け合う風土があります。

  • 24時間体制の院内保育室、リーズナブルな看護師寮など充実した福利厚生制度があります。

新卒採用試験日程

2026年卒採用試験日程

1月25日(土) 2月22日(土) 3月22日(土) 3月29日(土) 4月 5日(土) 4月19日(土)
5月10日(土) 5月18日( 5月31日(土) 6月 7日(土) 6月15日( 6月28日(土)
7月12日(土) 7月26日(土) 8月 9日(土) 8月23日(土) 9月 6日(土)

※2026年卒以外の方もご相談ください。ご希望の方は「お問い合わせフォーム」より、ご連絡ください。

応募締め切り日

応募締切日は、各試験日の1週間前となります。


試験時間について

採用試験は原則、各日午前中に実施いたします。9時30分にご集合頂き、複数名受験の場合でも午前中には終了いたします。
※午後実施の場合もあります。
※受験の時間帯についてご希望等ございましたらお気軽にご相談下さい。

※ご遠方(九州・東北・北海道等)にお住まいの方は、オンライン形式での受験も可能です。(zoom使用)
 お気軽にご相談下さい。ご希望の場合は、webエントリー時に「備考欄」にご希望の旨をご記入下さい。


オンライン説明会のお知らせ

募集案内動画のご案内

採用試験について  ※各項目をクリックすると内容が表示されます。

選考について
応募資格

2026年春卒 看護師免許を取得見込みの方
(2026年卒以外の方もご相談ください)

募集人数

康生会武田病院(384床) 25名
医仁会武田総合病院(500床) 30名 助産師 3名
十条武田リハビリテーション病院(182床) 10名
宇治武田病院(177床) 10名
稲荷山武田病院(55床) 1~2名
北山武田病院(60床) 1~2名
宮津武田病院(65床) 2名
精華町国民健康保険病院(50床) 2名
木津屋橋武田病院 介護医療院(111床) 1~2名

採用試験

作文・面接

武田病院グループでの採用となります。
配属先のご希望については出来る限り考慮いたしますので、Webエントリーの際に「配属先に関するご質問」へご回答下さい。
※第1回の採用試験日に内定された方から順次、配属先を決定していきます。配属先は基本的に第一志望を優先いたします。

※ご遠方(九州・東北・北海道等)にお住まいの方は、オンライン形式での受験も可能です。(zoom使用)
 お気軽にご相談下さい。ご希望の場合は、webエントリー時に「備考欄」にご希望の旨をご記入下さい。

採否通知

応募者に郵送にて通知(7日以内程度)

応募の流れ

下の「採用試験お申込はこちら」よりWebエントリー後、応募書類締切日(必着)までに応募書類をご送付ください。

【応募書類】
①履歴書(写真貼付) ②卒業見込証明書 
③成績証明書
上記②〜③のご準備が間に合わない、またはご不明な点等がございましたらご相談ください。


【応募書類送付・採用試験会場・お問合せ】
600-8223
京都市下京区大黒町227 第2キョートビル 7階
武田病院グループ 本部 人事部 杉原まで
電話:075-354-7117
Mail:「jinzai@〇〇〇〇.or.jp」(※@以降は、takedahp.or.jpを入力してください)

※ご応募される場合、「jinzai@〇〇〇〇.or.jp」(※@以降は、takedahp.or.jpを入力してください)からのメール受信ができるよう設定のご確認をお願いいたします。

よくある質問

夜勤はどんな働き方ですか?

2交代制で、16時間夜勤・12時間夜勤があり、2~4名の看護師で行ないます。

夜勤では2時間の休憩時間(仮眠)が取れます。

入職後は、先輩看護師と一緒に夜勤トレーニングを行ないますので、ご安心下さい!

配属部署の希望は通りますか?
新卒者は、国家試験終了後に看護部長と対面による面談で、本人の希望を聞いて調整し、配属部署を決定しています。
既に働いているスタッフに対しても、意向調査を毎年行っていますので、希望部署に配属ができるように調整を行っています。
また、教育・目標管理に力を入れており、教育担当者・病棟スタッフなどが、一人ひとりに応じた目標達成とキャリアアップができるようにフォローをしています。
教育についての詳細は、こちらをご覧ください。
新人教育はどのような特徴がありますか?
武田の新人教育は以下のような特徴があり、とても充実した内容になっています。

心のケアと技術的な支援を備えたチューター制度

新人看護師には指導者と、更に「メンタルヘルスケア」+「技術的なこと」が相談できるチューターが付きます。
チューターは年齢が近く何でも気軽に相談が出来ます。分からないことや困ったことを1人で抱え込むようなことはありません!

チーム全体での新人育成の取り組み

看護技術をどこまで出来るようになったかを確認するグループ共通の「チェックリスト」に基づいて先輩が丁寧に教えますので、1つ1つ確実に技術を身に付けられます。
新人看護師の進み具合を病棟全員で把握出来るようになっていて、チーム全体で新人を育てる風土が醸成されています。

自主学習と集合研修のサポート

毎月の集合研修や自主学習のためのWeb教材が充実。納得出来るまでじっくりと勉強することが出来ます。

インターンシップ参加者からも、「教育体制に強く惹かれた」「自身が描く看護師になれる教育体制があると分かった」といった感想を頂いています!

新人教育はぜひ「教育の武田」に任せて下さい!
一人前の立派な看護師になれるよう、グループのスケールメリットを活かし、全力であなたをサポートします!

キャリアアップのために、他の施設で研修を行うことはできますか?
武田病院グループの各施設間の交流は非常に盛んとなっています。認定看護師も複数在籍していますので、より専門的な内容を勉強したいというスタッフには研修制度を用いて、他施設での研修も実施しています。スタッフの希望に合わせて、実務、スペシャリスト、マネジメント等様々な内容で行なっています。

病院見学・インターンシップ・採用に
ご興味のある方は
ぜひお気軽にお問い合わせください!

TEL.075-354-7117

受付時間:月~金 9:00〜17:00
     土曜日 9:00〜13:00

私たちと一緒に武田病院グループで働きませんか?
Copyright © 2017 Takeda Hospital Group. All rights reserved.