鳳凰
(グループホーム)ゲームで遊ぼう!
~いつもと違う楽しみ方~
4月13日(日)あおいユニットで午後からゲームで遊んでみました。
普段は漢字合わせのパズルや歌を唄ったりしていますが
今日は、いつもと違う物を用意しました!
まずは、プラスチックで出来た小さなお豆さんを
お箸でつまんで並べていくものです。
「お箸がツルツルとしていて、上手くつかめない」
と仰っていましたが、いとも簡単に次から次へとつまんでました。
これを見ていた職員からも
「お箸の持ち方が上手だから、どんどんつまめるのかな」
と感心していました!(^^)!
しばらくすると器の中は黄色のお豆さんで
埋め尽くされていました!(^^)!
次は、かたち合わせゲームというもので制限時間内に
型に合うブロックを探してはめていきます。
時間オーバーになると土台が跳ねあがり
載せていたブロックが飛び散ってしまいます。
たくさんあるブロックから一生懸命
探しておられます。
「これとこれは合うかな」
「合ったよ、載せるね」
と協力し合いながら、楽しんでおられました。
続いては、反対ことばで遊んでみました。
これは「おおきい」という文字が書かれたカードが
あれば、その反対の「ちいさい」というカードを
探し出して2枚1組にしていくゲームです。
「ながいの反対はみじかいやな」
と他の入居者様に聞きながらテーブルいっぱいに
並べられたカードから探し出して揃えていました!(^^)!
しっかりと目を凝らして、どこにあるのかと探しておられます。
たくさんあったカードが残りわずかになり
「もうこれだけやわ」
「これ済んだら、もう1回できるかな」
と仰られ楽しんでいました(^_^)