鳳凰
(グループホーム)パフェが食べた~い
パフェ作り!(^^)!
ほたるユニットの入居者様が「パフェ美味しそう」と
話しておられたので、3月23日(日)の午後からパフェを作りました。
まずは、スポンジケーキを作るために
ボールに卵と砂糖を入れてかき混ぜます。
そして、マーガリンをフライパンに入れて、
溶かし、卵の入ったボールに移します。
次は泡立て器を使って、混ぜてもらいます。
途中で牛乳を追加し、かき混ぜていきます。
ホットケーキミックスを加え、さらに混ぜてもらいました。
「硬さはどうですか?」
と職員に尋ねながら、混ぜておられました。
「上手くできるかな」
と仰られていましたが、上手に混ぜておられました!(^^)!
横に座っておられる入居者様からも
「頑張れ~早く作ってや。できあがりが楽しみや」
とエールを送られていました(^^♪
皆で協力して混ぜた生地を炊飯器のお釜に流し込み、
タイマーをセット!
炊飯器から甘い香りが漂ってきて、
スポンジケーキを取り出します。
食べやすい大きさに切ったスポンジケーキを
人数分に用意されたカップに入れてもらいます。
全てのカップに入ったところで、イチゴ味の
アイスクリームをその上から乗せます。
ピンク色が何とも春らしいパフェが完成しました!(^^)!
さぁ、早速いただきましょう!
大きな口に入れると
「冷たいけど美味しいよ」
「炊飯器でケーキができるなんて昔と大違い」
と仰られながら、味わっておられました(^^)/
「イチゴの味がするね」
「スポンジケーキ柔らかいわ」
「また、作りたいわ」
ととても喜んでおられました。
皆さん、美味しそうに召し上がられ、
カップの中はあっという間に空っぽになりました。
今後も入居者様が楽しんでいただけるいろいろな取り組みや
行事を企画していきます。