アクセス

救急外来

075-572-6331

急患は24時間受付(内科・外科・循環器内科・脳神経外科・小児科・産婦人科のみ)

看護師特定行為研修 終講式を行いました

令和7年3月31日(月)に、「令和6年度 看護師特定行為研修終講式」が執り行われました。

第5期生、武田病院グループから9名、グループ外から2名を含めた11名が1年間の研修期間を終え、これまでの研修実績と先輩看護師の活躍により、探求心を高める看護師が増えてきました。
はじめに一山院長から一人ひとりに修了証が授与され、研修を終えた喜びを噛みしめながら修了証を受け取りました。

続いて一山院長から「特定行為ですので普通の看護師では出来ないことをする、そのことはある意味リスクを伴うこと。少し不安に思ったり、自信がないと感じたらそのまま突き進むのではなく、一旦立ち止まり相談しステップを進め頑張ってください。」と励ましの言葉が贈られました。

その後、山本看護部長から「皆さんの活躍がモデルとなって次の世代へと引き継がれて、よりよい医療看護に貢献できることを期待し、院外の方も地域の方とも両方共有しながら活躍されることを楽しみにしています。」とこれからの活躍に大きな期待を寄せました。


今後は地域医療及び高度医療の現場で中心的な存在として修了生の活躍が期待されます。
当院では、研修を行う事でタイムリーな看護ケアを提供できる特定看護の育成に取り組んでおります。

 

お困りごとはありませんか?