アクセス

救急外来

075-572-6331

急患は24時間受付(内科・外科・循環器内科・脳神経外科・小児科・産婦人科のみ)

医療連携

患者サポートセンター

患者サポートセンター長ご挨拶

川西 昌浩

医仁会武田総合病院
患者サポートセンター長
(副院長)

川西 昌浩

武田総合病院では、開業医の先生方や地域の関係機関と連携・分担することで、地域全体として一体となり、患者さんへの支援を行っています。

この機能をさらに充実させるため、2019年より『患者サポートセンター』を開設しました。医師・看護職・公認心理士・臨床心理士・社会福祉士(ソーシャルワーカー)・事務職員が一つの組織となり、お一人おひとりの患者さんやご家族をご支援するとともに、地域の医療機関との円滑な連携を推進しています。
患者サポートセンターの主な業務は以下の通りです。

  • 近隣医療機関からの紹介・逆紹介の推進
  • 退院・転院支援
  • 地域医療連携体制の支援(地域連携パス・二次医療機関との手術連携)
  • 在宅療養支援、転院支援(医療・福祉・行政機関との連携)
  • 継続的な生活支援


さらに、入院中の患者さんが不安を感じることのないよう、心理的な支援を行うほか、国や自治体による社会的支援や社会保障制度の活用に関するアドバイスも提供しています。また、がん相談窓口や脳卒中相談窓口を設置し、より充実したサポートを行っています。

患者さんのご紹介、入院決定から入院時、入院・療養中、退院、退院後の生活に至るまで、各プロセスを『患者サポートセンター』が一貫して支援することで、患者さん・ご家族に安心していただける環境を整え、地域医療連携が円滑に推進されることを目指しております。
関係機関の皆さんのご理解・ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

患者サポートセンターについて

患者サポートセンターでは地域の中核病院として、かかりつけ医である開業医の先生方、地域の病院の先生方、福祉関連事業所のご担当者の方と連携を図り、良質な医療を提供し地域医療に貢献していくための対応窓口として業務しております。ご紹介頂いた患者さんの検査、治療の終了後は速やかにお返事させていただきます。また、退院時調整相談として連携室の担当看護師、相談員より面談し、在宅、療養の支援を行っております。

患者さんからの希望で、かかりつけ医以外の医師による助言が必要な場合は「セカンドオピニオン外来」をご確認ください。

主な業務

受付時間

月曜日〜金曜日 8:30~19:00
土曜日 8:30~17:00

※日曜日・祝日・祭日・年末年始はお休みさせていただきます。

ご連絡先

医療機関専用

TEL 0120-72-6530(フリーダイヤル)/ 075-572-6530(直通)
FAX 075-572-6276(直通)
  • ※日曜日・祝日・祭日・年末年始はお休み。
  • ※患者サポートセンターの受付時間外は医事部にて対応。

医事部

TEL 075-572-6331(代表)
FAX 075-572-8166(医事部専用)
お困りごとはありませんか?